家族旅行情報ナビ > 家族旅行情報ナビBlog
> バックナンバー
備えあれば憂いなし
夏でも意外に役立つのが薄手のセーター。ホテルの冷房が強すぎる時によい。(男性 66才 千葉県)
更新日時:10/31 14:29
|
言葉の壁が立ちはだかる
海外で親戚の人と別々のロッジに泊まった。出かけようと思い相手に連絡するのに寝ていて鍵が閉まっていた。ホテルの人に英語で説明をするのが大変だった。(女性 60才 愛媛県)
更新日時:10/31 14:27
|
白虎隊のふるさとへ
会津若松へ行って、歴史の勉強をした。白虎隊が大好きなので、興奮しました。(男性 25才 東京都)
更新日時:10/31 14:21
|
いつもと違う旅行時間で・・・
食事=親のほうはグルメを欲するが子供の方はグルメが必ずしも美味しいとは思はない。睡眠=親のほうは夕暮れの景色などや夜の街など楽しむが子供はその時間には疲れていて、その余裕はない。観光の時間にズレがある
更新日時:10/31 14:18
|
広大な土地が巨大な迷路に・・・
|
歴史を感じよう
さすが世界遺産の栃木の日光東照宮は凄かった!おまけにみんなで楽しめた。(男性 18才 埼玉県)
更新日時:10/30 14:06
|
休息はしっかり取ろう
東京に遊びにいったとき、とまるところを決めていなかったので車で寝ました。ゆっくり休めず、眠れなくて帰りの車の運転がかなりしんどかったです。(女性 28才 愛知県)
更新日時:10/30 14:02
|
熱海で芸術鑑賞
MOA美術館です。この美術館から眺める熱海の海は最高にきれいです。温泉地でもあり、泊まるところは不自由しません。また、優れた美術品に出会うことが出来ます。(男性 50才 岐阜県)
更新日時:10/29 13:58
|
何事も経験になる
マイカーの旅行は便利ですが、子供にとっては電車やバス旅行も大事です。学校で夏休みの旅行の話題になったときに電車に乗ったとか飛行機や船に乗った事も自慢になるようです。我が子には、あまり経験をさせてやれな
更新日時:10/29 13:55
|
G・Wの悲劇
10年以上前になるが、大宮から早朝出発で、ゴールデンウイークのため混雑し、箱根に着いたときは夜の9時だった。(男性 65才 埼玉県)
更新日時:10/29 13:53
|
童心を取り戻せる場所
旭山動物園で、ひさしぶりに童心にかえり、テレビで見てきた動物たちにふれあいました。ペンギンやアザラシは、感動でした。のどかな雰囲気もよかったです。(女性 49才 埼玉県)
更新日時:10/28 13:50
|
旅行に無謀と無茶は持ち込まないこと!
何よりも無理をしない計画と現地での予定をしっかりと立てておくことだと思います。(男性 51才 和歌山県)
更新日時:10/28 13:47
|
日本中観光スポットだ!
内陸でなく、海である外からの日本、皆さん殆ど知らないと思うけど観光スポットは捜すよりもう目の前!外側からの日本を見たら感慨も一入であります。(男性 64才 佐賀県)
更新日時:10/28 13:45
|
自然にはカナワナイ
名古屋に行く途中雪で高速がすべて閉鎖になり途中のビジネスホテルに泊まりそのまま帰宅した。雪はどうしょうもない。(女性 73才 兵庫県)
更新日時:10/27 13:44
|
みんなとゆったりできる旅
みんなが楽しめる要素があることが大事。それと、あまり日程をぎゅうぎゅう積めにせず、ゆったりと組むことです。(女性 45才 北海道)
更新日時:10/27 13:42
|
子供心がワクワク踊る
小学校の頃、紀伊半島に旅行に行きました。それまでは近場での旅行が多かったため、新鮮な気持ちになりました。4泊5日の長期間の旅行で、多くの観光地を巡り、その土地のおいしい食べ物も食べることができて、とて
更新日時:10/27 13:36
|
- 動物三昧 (2010年3月29日)
- 期待し過ぎ? (2010年3月29日)
- 他人事と笑っていないで (2010年3月29日)
- 誰でも楽しくなれる場所 (2010年3月28日)
- 店員さんゴメンナサイ (2010年3月28日)
- 10代 (120)
- 20代 (163)
- 40代 (171)
- 50代 (191)
- 60代 (226)
- 70代 (118)
- 80代 (8)
- お台場 (1)
- アメリカ (1)
- イギリス (3)
- イタリア (4)
- オーストラリア (2)
- カナダ (2)
- カリフォルニア (1)
- キャンプ (1)
- ギリシャ (1)
- シンガポール (1)
- ソウル (1)
- タイ (2)
- ディズニー (17)
- ニュージーランド (1)
- ハワイ・グアム・サイパン (14)
- ピューロランド (1)
- フィジー (1)
- フィリピン (1)
- フランス (3)
- プーケット (1)
- ベトナム (2)
- マレーシア (1)
- メキシコ (1)
- モルディブ (1)
- 三重 (1)
- 九州 (4)
- 京都 (8)
- 仙台 (1)
- 伊豆 (3)
- 佐渡 (2)
- 修善寺 (1)
- 初島 (1)
- 北海道 (24)
- 千葉 (3)
- 台湾 (1)
- 名古屋 (2)
- 和歌山 (2)
- 四国 (3)
- 墓参り (3)
- 大分 (2)
- 大阪 (10)
- 失敗したなあと思う家族旅行 (239)
- 奈良 (2)
- 孫世代を旅行に連れて行く際にお勧めの観光スポット (73)
- 宮崎 (1)
- 家族旅行の際に気になるサービスや過去に得した特典 (1)
- 家族旅行をする上で、気をつけたほうが良いポイント (251)
- 富士山 (1)
- 富山 (2)
- 山梨 (1)
- 岐阜 (2)
- 岩手 (5)
- 島根 (1)
- 広島 (3)
- 愛知 (1)
- 敬老の日 (1)
- 新潟 (3)
- 最も楽しかった家族旅行の思い出 (270)
- 東京 (3)
- 栃木 (4)
- 桜の追っかけ (4)
- 沖縄 (17)
- 海水浴 (4)
- 淡路島 (4)
- 温泉 (18)
- 熊本 (1)
- 熱海 (1)
- 由布院 (1)
- 疎開先 (1)
- 登山・ハイキング (1)
- 白浜 (3)
- 祖父母世代を旅行に連れて行く際に、お勧めの観光スポット (77)
- 神戸 (5)
- 福岡 (1)
- 福島 (3)
- 秋田 (1)
- 箱根 (11)
- 紀伊半島 (1)
- 群馬 (1)
- 花火 (1)
- 親世代を旅行に連れて行く際にお勧めの観光スポット (86)
- 軽井沢 (5)
- 遊園地 (2)
- 那須 (3)
- 里帰り (2)
- 鎌倉 (1)
- 長野 (8)
- 青森 (5)
- 韓国 (1)
- 香港 (2)
- 高知 (2)
- 高野山 (1)
- 鳥羽 (1)
- 鹿児島 (1)